旧家蔵出し 希少品 江戸時代 江戸ガラス 江戸切子 買取させて頂きました! | 【とみ蔵】
先日は西区にて江戸切子を出張買取させて頂きました!江戸切子とは、江戸時代末期から江戸(東京都)で生産されているガラス工芸のことです。江戸切子の職人によって、今日に至るまで優れた技法や意匠が受け継がれてきました。江戸切子は東京都の伝統工芸品・国が指定する伝統的工芸品に指定されており、東京のシンボル”東京スカイツリー”の内装にも採用されています。ガラス表面に切り込みを入れて作られる江戸切子の美しい文様は、「魚子(ななこ)」「麻の葉(あさのは)」 「六角籠目(ろっかくかごめ)」等の代表的な文様以外にも、工房や職人よって様々なものがあり、多くの人々を魅了しています。また、江戸切子に光が反射した際の煌めきはとても美しく、眼を見張るものがあります。江戸切子の最大の魅力は、繊細なカットと美しい色彩です。 熟練の職人が、一つひとつ手作業でガラスにカットを施すことで、美しい文様が浮かび上がります。 なお、代表的な文様としては、菊繋ぎ、紗綾形、亀甲などがあり、それぞれが独特の美しさを持っています。江戸切子は職人の高度な技と手間暇を掛けて作られる伝統工芸品であるため価値が高いです。こちらの写真のように共箱があるとそれ以上に高値が期待できます。もしご自宅に使わなくなってしまった江戸切子がありましたら捨てるのではなく、査定を考えてみてはいかがでしょうか?お電話お待ちしております!